講演会・セミナーのお知らせ
【講演会】岩﨑由純の惹きつける語り方講座
第一回 アーカイブ配信(オンライン終了済み)
一緒に『言葉の魔術師』を目指しませんか?
初めて大きな舞台でのトークは、数千人の観客とNHKの生放送での通訳でした。人前でもっとうまく話したいとデール・カーネギー氏の著書を手に取ったのが1986年。そこから数えると36年間で3万回以上の講演をしながら、「もっとうまく話したい!」の気持ちが高まり続ける中、スペルバインダーという言葉に出逢いました。「言葉の魔術師」と訳されていて、聴衆を魅了することのできる演者のことです。現在もそれを目指しながら練習と本番を繰り返している岩﨑由純のこだわりを紹介します。はっきり、すっきり、くっきり話すためにしてきた練習法や、参考にしてきた著書が皆様のお役に立てば幸いです。
第二回 アーカイブ配信(オンライン終了済み)
ショートスピーチの閃きと語り方
急に振られたムチャ振りトークも、事前に頼まれたイベントでのご挨拶も、時間制限があるコメントの時も、「うまい!」を聞く人を感動させてくれる人と、完全にチーンとなってしまう人は何が違うのでしょう。全くできなかった憧れのショートスピーチを楽しめるようになった岩﨑由純の気づきと、こだわりを余すことなく紹介します。短くても相手の心に残るスピーチをしている人の「マネ」から学んだノウハウで〇〇〇力を身につけたら、説得力もアップするかも!自分は話し下手だと思っている人にこそ聞いてほしい「ショートスピーチへのこだわり!」お役に立てば幸いです!
第三回 11月12日(土) 9時~12時 オンライン、アーカイブ配信
ロングストーリーの組み立てと語り方
「スライドや資料なしで90分話して下さい!」のご依頼がきた時に「どうやって90分に収めよう?」と悩む人もいらっしゃるかも知れません。でも「そんなにトークだけで話せるわけがない!」って思う人の方が多そうな気がします。年間250回以上の講演をしながら、100回以上の講演を聴いている岩﨑由純が、最後まで全員の方々が楽しんでいる会場と、自分も含めて大半の人が爆睡している講演の違いを検証しました。人の講演を聴きながら「感じて」「気づいて」「試している」ノウハウをご紹介します。この場を借りて完全に意識不明になってしまった時の講師の皆さんに心からのお詫びと感謝を申し上げます。
【会場】
オンライン(zoomでの開催)、アーカイブ配信
【金額】
各回3,000円
【スペルバインダー養成1日講座】
■セミナー名:岩﨑由純のスペルバインダー養成1日講座
■日時:2022年12月24日(土)10:00〜17:00
■会場:千葉県千葉市(詳細はお申込み後にお伝えいたします)
■講師:岩﨑由純
■定員:20名
■参加費:88,000円
■養成講座にお申込みの方には、【講演会】岩﨑由純の惹きつける語り方講座の
全3回の様子を配信させていただきます。
【ペップトークセミナー】
日本ペップトーク普及協会のHPからお申込みください。
全国各地で随時セミナーを開催しております。
講師は、日本ペップトーク普及協会公認の先生です。
更に奥深く日常でも取り入れられるようにペップトークセミナーを
是非、ご受講ください。
日本ペップトーク普及協会 公式ホームページ